新潟県立大学「連花祭」にて「水俣フィールドワーク・ポスター写真展」ほか開催!

%e5%86%99%e7%9c%9fweb
(曽木発電所の遺構〔鹿児島県伊佐市〕/小谷一明氏提供)

今年も、新潟県立大学の学生が熊本県水俣市へのフィールドワークなどを通じて学んだ成果をポスター・写真展示にまとめ、10月28日・29日に開催される学園祭「連花祭」にて展示します。
 
併せて、平岩史行さんの企画「それぞれの阿賀展」を展示し、29日(日)14時~16時には旗野秀人さんも参加する映画「阿賀に生きる」完成25年記念鼎談~映画がつなぐ今(みらい)~も開催します★
 
どなたでも観覧できますので、ぜひ足をお運びください !

展示概要

  • 展示日時:2017年10月28日(土)・29日(日) 10時~16時
  • 会場:新潟県立大学1号館A1207教室 (住所:新潟市東区海老ヶ瀬471
  • 展示内容
    • 水俣病関連展示企画(新潟県立大学学生制作)
    • 併設展示企画「それぞれの阿賀展」(※平岩史行さん企画)

      10月29日(日)14時~16時には、映画「阿賀に生きる」の仕掛け人・旗野秀人さんも参加する映画「阿賀に生きる」完成25年記念鼎談~映画がつなぐ今(みらい)~も開催

  • 主催:県大フィールドワーク(水俣)+それぞれの阿賀展・共同グループ
  • お問合せ先: 教員 小谷一明 kodani@unii.ac.jp(@マークは半角に直して送信ください)

アクセスマップ

◆新潟県立大学ホームページ

http://www.unii.ac.jp/event-calendar/index.html#day2017102829

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク